新着情報( 4ページ目 イベント・発表情報 )
-
-
2022/03/17イベント・発表情報【新潟産業大学・「ネットの大学managara」】様が導入!
- 関西学院大学と日本IBM株式会社が共同開発した「AI活用人材育成プログラム」を、新潟産業大学(所在地:新潟県柏崎市、学長:星野 三喜夫、経済学部)、ならびに同経済学部 経済経営学科 通信教育課程「ネットの大学managara」がこのたび、導入することになりました。続きを読む
-
-
-
2022/01/17イベント・発表情報オンデマンド研修「AI活用人材育成プログラム」導入社数、100社突破
- 関西学院大学(以下、本学)が提供する「AI活用人材育成プログラム バーチャルラーニング版(以下、VL版)」の導入社数が100社を突破しました。続きを読む
-
-
-
2021/11/30イベント・発表情報【新講座】2022年6月ご提供「AI活用機械学習プログラミング演習」ご案内
- 【2022/2/10更新】 学外ご提供時期が2022年4月から6月へ変更となりました。
関西学院大学は、学外向けAI活用人材育成プログラムの一環として、2022年6月より「機械学習プログラミング演習」講座のご提供を開始いたします。プログラミング言語Pythonを、オンライン環境で実装しながら学んで頂ける画期的なコースです。続きを読む
-
-
-
2021/10/05イベント・発表情報10月の主宰・登壇イベント情報
- 2021年10月のAI活用人材育成プログラム関連イベント情報をご紹介します。
AI人材活用やDX人材育成にご興味がある方はぜひご参加・ご一読ください。続きを読む
-
-
-
2021/10/01イベント・発表情報【イベントレポート】私情協教育イノベーション大会「真に必要なAI人材とは?」
- 2021年9月6日~8日の3日間、オンライン(配信:アルカディア市ヶ谷(東京、私学会館))にて「2021年度私情協 教育イノベーション大会」が開催されました。続きを読む
-
-
-
2021/09/02イベント・発表情報9月の登壇イベント・出版情報
- 2021年9月のAI活用人材育成プログラム関連イベント・書籍情報をご紹介します。
AI人材活用やDX人材育成にご興味がある方はぜひご参加・ご一読ください。続きを読む
-
-
-
2021/08/05イベント・発表情報【イベント情報】8/24(火)オープンバッジ活用事例セミナーに本学小野総合企画部長が登壇します!
- 本教材作成および外部販売のリードを務める、小野宏総合企画部長が、一般社団法人オープンバッジネットワークの活用事例セミナーに登壇します。続きを読む
-
-
-
2021/07/30イベント・発表情報【イベント情報】8/5(木)「関西教育ICT展」に巳波弘佳教授が登壇します!
- AI活用人材育成プログラムの監修者である、巳波弘佳教授が、関西教育ICT展に登壇します。続きを読む
-
-
-
2021/06/29イベント・発表情報巳波弘佳・副学長(工学部教授)がIBM社主催のグローバルイベント「Think 2021」で登壇
- IBM社が主催するグローバルイベント「Think 2021」が5月12日にあり、巳波弘佳・副学長(工学部教授)が登壇しました。続きを読む
-
-
-
2021/06/24イベント・発表情報「AI活用人材育成プログラム バーチャルラーニング版」発表(2021.4.26)
- 2021年4月26日、関西学院大学と日本IBM、「AI活用人材育成プログラム バーチャルラーニング版」を企業、自治体、大学向けに7月から提供を開始する旨、合同記者会見を開催いたしました。続きを読む
-