2021/10/28
【兵庫県補助金事業】DX人材育成リカレント教育研修のご案内
【2022/1/14更新】 対象が兵庫県下の全企業へ。詳細はページ下部にて
兵庫県DX人材育成リカレント教育モデル事業として本プログラムの受講に補助金が出ることになりました。
本記事では、「DX人材育成リカレント教育研修」の
・概要
・メリット
・お申込方法
をご説明します。
DX人材育成リカレント教育研修の概要
下記は兵庫県DX人材育成リカレント教育研修についての日経新聞の記事です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF091U70Z00C21A9000000/
DX(デジタルトランスフォーメーション)は企業にとって存亡をかけた喫緊の課題です。DXを推進するためには、まずIT(情報技術)、DS(データサイエンス)、AI(人工知能)の基礎知識が必要です。この研修では、関西学院大学と日本IBM株式会社が開発し、今春、リリースされた「AI活用人材育成プログラム」を活用し、初めてこの分野を学ぶ人や、数学が苦手な文系の方々でもDXの基盤を体系的に学んでいただけるように設計されています。
また、このプログラムはオンラインで講師による解説動画と復習テストにより、いつでも・どこでも・何度でも学べ、優れた学習効果と高い満足度を得ることができます。
DX人材育成リカレント教育研修の対象科目は下記3種類です。
①「AI活用入門」
AI活用に関わる技術、事例、ツール等を幅広く学び、基礎的知識・スキルをビジネスシーンで活用できるようになることを目指します。【14テーマ/約20時間】
②「AI活用アプリケーションデザイン入門」
AIの各機能(言語、画像、音声等)の概要、使い方、事例を中心に学び、それらを実際の現場で活用できるようになることを目指します。【14テーマ/約20時間】
③「AI活用データサイエンス入門」
データサイエンスに関わる技術、事例、知識等を中心に学び、特に、統計ソフト「R」(統計解析向けのプログラミング言語)を実際の現場で活用できるようになることを目指します。【14テーマ/約20時間】
ぜひこの機会にDXへの第一歩を踏み出しましょう!
お申込は
こちらの最下部にあります「お申込み用Excelシート」
をダウンロードして下記のメールアドレスまでメールにてExcelデータ をお送りください。
※上限数があるため、早期に申込を締め切る場合があります。
公益社団法人 兵庫工業会
FAX:078-371-4336 E-mail:iuchi(at)hyogo-ia.or.jp (at)を@に変えてメールして下さい。
DX人材育成リカレント教育研修経由のお申込のメリット DX人材育成リカレント教育研修を通してお申込みいただくと、主に3つのメリットがあります。

①受講料を兵庫県が半額補助
2021年度の「DX人材育成リカレント教育研修」では、受講料を兵庫県が半額支援いたします。この場合、お一人様あたり1コース11,000円(税込)で受講いただけます。ただし、少なくとも 1 回以上講義を受講のうえ、アンケートを2021年3月10日(木)までに提出していただく必要があります。
②1名から申込可能
関西学院が現在提供している「法人向けAI活用人材育成プログラム」では、申込最低人数を5名~としておりますが、「DX人材育成リカレント教育研修」では申込最低人数を設けておりません。
1名1講座からお申込いただけます。
③オープンバッジ(デジタル修了証明書)発行
もちろん、「DX人材育成リカレント教育研修」では、前述の「AI活用人材育成プログラム」と全く同じ内容を受講いただくことができます。
修了テストを含め、全ユニットの受講を完了されましたら、修了証明として、オープンバッジ(詳細は
こちら
)を発行します。
DX人材育成リカレント教育研修へのお申込方法
「DX人材育成リカレント教育研修」の補助金対象は、兵庫県のすべての企業です。
対象科目
・AI活用入門
・AI活用アプリケーションデザイン入門
・AI活用データサイエンス入門
受講料
各22,000円/1名1講座
※補助金の条件を満たした場合、11,000円/1名1講座で受講いただけます。
※補助金を受領するためには、受講して(コースを終了しなくても)、アンケートを2022年3月10日(木)までにご提出いただく必要がございます。
お申込スケジュール
・11月度お申込<受付終了>
お申込期限:2021/11/8(月)
受講開始:2021/11/21(日)
・12月度お申込<受付終了>
お申込期限:2021/12/8(水)
受講開始:2021/12/21(火)
・1月度お申込
お申込期限:2022/1/14(金)
受講開始:2022/1/21(金)
・2月度お申込
お申込期限:2022/2/14(月)
受講開始:2022/1/21(月)
※なお、お申込後、所定の期限までに契約作業をしていただく必要がございます。
お申込・お問い合わせ先
お申込は
こちらの最下部にあります「お申込み用Excelシート」
をダウンロードして下記のメールアドレスまでメールにてExcelデータ をお送りください。
公益社団法人 兵庫工業会
FAX:078-371-4336 E-mail:iuchi(at)hyogo-ia.or.jp (at)を@に変えてメールして下さい。