購入特約
- このサイトは「兵庫県DX人材育成リカレント教育研修事業」専用サイトです。所属の企業・団体にてお申込みが完了していない場合は、関西学院大学にご連絡ください。
- 受講者の情報(氏名、法人名、メールアドレス、受講情報)を本事業の運用委託者である兵庫工業会が管理・閲覧します。
- 補助金受領のためには、本システムに別途掲出する専用アンケートにご回答いただくとともに、本システムから出力した領収書を保管ください。(提出依頼があれば、ご所属の企業・団体経由でまとめていただきます。)なお、補助額は11,000円(1科目・1人)です。
- 受講に当たっては、1~3の特約に加え、お申込ページの「利用規約」に従っていただきます。
受講開始までの流れ


(初回のみ)
2科目以降は同じログインIDをご利用ください。

(初回のみ)

※クレジットのみ

【AI活用人材育成プログラム】
科目の購入手順動画
バーチャルラーニング科目一覧
現在、以下の科目を購入することができます。

講義内容や学習ポイント(用語集を含む)をまとめた『ガイドブック』をお手元に置きながら学習できます
学習用ガイドブックなしは22,000円(税込)となります

・修了証授与

・修了証授与

プログラミング演習
機械学習・深層学習の仕組みを学び、プログラミング言語Pythonでプログラミングを行い、機械学習・深層学習に関する基礎的な知識を修得し、活用できるようになることを目指す科目。
・修了証授与
初学者でも基本的なPC操作ができれば、無理なく学んでいただけます。
ただし関西学院大学の学生向けには、AI活用入門→その他入門科目→実践演習の順に受講することを推奨しております。
全20時間を越える教材となっており、学習期間は最大1年間としております。なお、関西学院大学の学生は、14からなる章を毎週1つずつ実施しており、約3ヶ月強で学習しています。
0.5倍から2倍まで変更可能です。ご自身の理解度にあわせて再生速度を設定してください。
全ての動画に字幕をつけております。なお、基本的に音声と字幕とは同じ内容となっております。
兵庫県DX人材リカレント教育研修事業では、継続利用プランはご用意しておりません。
下記をご参照ください。
https://kwanseigakuin-ai-biz.learning-ware.jp/login/operating-environment
※モバイルブラウザでも受講は可能ですが、R, R-studioはPCのみ使用可能です。
はい、全てオンラインで受講できます。講義への質問もチャットボットにて受け付けますので、オンライン完結で受講いただけます。
受講は可能ですが、動画が止まったりする可能性があるため、安定的な通信環境での受講をお勧めいたします。
メールアドレスの誤入力によるトラブル防止のため、初回のお申込画面にてご入力いただいたメールアドレスに、「申し込みURL」をお送りします。
そのURLにアクセスしていただいてから、商品購入の手続きを進めることができます。
セキュリティコードエラー・他社オーソリエラー・有効期限エラー・3Dセキュア認証エラーについてはカード会社にお問い合わせください。それ以外のエラーについては、下記フォームより本学にお問い合わせください。
セキュリティコードエラー・他社オーソリエラー・有効期限エラーについてはカード会社にお問い合わせください。それ以外のエラーについては、下記フォームより本学にお問い合わせください。
お支払方法はクレジットカードのみとなっています。ご不便をおかけして申し訳ございません。
クレジットカード明細書が領収書となりますが、プラットフォーム上でもPDFをダウンロードいただけますのでご活用ください。
迷惑メールとしてジャンクメールに分類されていないかご確認いただき、届いていないようであれば、 メールアドレスを添えて下記フォームよりお問い合わせください。
なお、申込完了メール・受講権限発行メールは、no-reply@ai-vlearning.kwansei.ac.jpから、クレジット決済が完了後即時に2通、送信されます。そのほかの 重要事項に関するメールはkg-sales@kwansei.ac.jpから送信されます。
あらかじめ受信設定をしていただくことを推奨します。
特に、xxx@gmail.comでは、申込完了メール・受講権限発行メールをサーバー側でのセキュリティが強い可能性がありますので、あらかじめ受信設定をお願いいたします。
「マイプロフィール」の「申込履歴」には、決済に失敗したお申込も表示されるため、決済に失敗している可能性があります。「領収書発行」ボタンが表示されていない場合、決済に失敗している可能性が高いため、クレジットカード利用履歴をご確認ください。
法人利用でご利用いただいているユーザーIDで、個人販売サイトより講座をご購入いただくことはできません。
万一、法人でご利用のユーザーIDで購入してしまった場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
2023年3月31日をもって特約販売を終了しました。
はい、受講できます。
いいえ、できません。ただし、関西学院大学大学院の学生であれば、受講可能ですが、別途手続きが必要です。詳細は所属事務室にお問い合わせください。
はい、特約(割引)の対象となるのは、同窓会に所属されている方のみです。
(2023年3月31日をもって、特約販売を終了しました)
いいえ、保証人の同居家族も特約(割引)対象となります。
(2023年3月31日をもって、特約販売を終了しました)
いいえ、大変申し訳ございませんが、同窓会・後援会専用サイトからご購入いただいた方のみに特約(割引)が適用されます。
(2023年3月31日をもって、特約販売を終了しました)
いいえ、割引は併用できません。
(2023年3月31日をもって、特約販売を終了しました)